reostockのブログ

資産運用や医療などなど

MENU

$TSLA 銘柄分析

何かと話題の$TSLAですが、なんとなくEV売ってるんだろうなくらいの感覚でいたので、ざっくりと$TSLAについて調べてみました。

 

○事業内容(マネックス証券より)

テスラは、カリフォルニア州パロアルトに本社を置く垂直統合再生可能エネルギー企業である。2003年に設立された。電気自動車の開発・製造を手掛け、電動モビリティ社会への移行を目指している。エネルギー発電のためのソーラーパネルやソーラールーフ、また、住宅や商業用ビルおよび公共事業者向けに電力貯蔵のためのバッテリーを販売する。2008年に電気自動車「テスラ・ロードスター」、2012年に「モデルS」、2015年に「モデルX」、2017年に「モデル3」、2020年に「モデルY」を発売した。2020年度のグローバル自動車納入台数は49万9,647台であった。2010年に株式公開しおよそ7万1千人の従業員を擁する。

→EVメーカーでありながら、ソーラパネルやバッテリーなどの販売も行っている企業です。

strainer.jp

 

○製品(未販売のものも含む)

f:id:reostock:20210614225140p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614225620p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614225924p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614230201p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614230354p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614230913p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614230550p:plain

 

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614224835p:plain

www.tesla.com

f:id:reostock:20210614224945p:plain

www.tesla.com


○直近の決算を振り返ってみる(2021/04/26 2021Q1)

blog.evsmart.net

f:id:reostock:20210620131813p:plain

(2021Q1 presentationより)

第1四半期の総売上高は前年同期比74%増となりました。
これは主に、車両納入台数が大幅に増加したことと、その他の事業部の成長により達成されたものです。
これは、主に、車両販売台数が大幅に増加したことに加え、その他の部分も増加したことによるものです。一方、車両の平均販売価格は前年同期比13%減少しました。これは、第1四半期に製品アップデートによりModel SおよびModel Xの販売台数が減少したことや、低価格帯の中国製車両の構成比が高まったことによるものです。

→売上高(Total revenues)はYoY+74%の上昇となりました。売上総利益率は21.3%と他の自動車メーカーと比較しても高い水準を維持しており、この高い売上総利益率の維持には販売単価の減少等に関係しているようです。規制クレジットによる売上もYoY+46%と増加しています。

f:id:reostock:20210620133504p:plain

→販売価格の高いModel S/X(高級車)は生産されておらず、販売価格の安いModel 3/Y(大衆向け)の納車が増加し、売り上げもほとんどModel  3/Yからのもののようです。ソーラー関係やエネルギー貯蓄関係、スーパーチャージャーなどのその他の部門も順調に売上が伸びています。

※Model Xはアップグレードされて、生産・販売される予定です。

f:id:reostock:20210620134314p:plain

→2020年の自動車売上の内97%ICE車(ガソリンなど内燃エンジンを搭載した車/以下に引用)であり、OEM製品(以下に引用)が増えることでさらにEVへの信頼が高まり、ICE車からEVへの切り替えが進むと考えられています。

www.webcartop.jp

mynavi-agent.jp

f:id:reostock:20210620140028p:plain

→TSLAのModel 3が最も売れた高級セダンになったとのこと。

f:id:reostock:20210620134858p:plain

カリフォルニア州フリーモントの工場でのModel Yの生産は順調に増えており、フル稼働に近づいています。テキサスの工場は急速に建築が進んでおり、年内にCybertruckを含めた生産・納車が開始される予定です。

・上海工場での製造も順調であり、四半期ごとに生産量を増やしていく予定です。

・ベルリンのギガファクトリーも建造が進められており、2021年後半の製造・納車開始を目指しています。

→まだ開発途中、製造途中の工場も多いですね。

以下、建築途中のベルリン工場

f:id:reostock:20210620141736p:plain

以下、テキサス工場

f:id:reostock:20210620141838p:plain

以下、上海工場

f:id:reostock:20210620142018p:plain

f:id:reostock:20210620140340p:plain

→バッテリーなどの改良に伴い、航続距離も伸びてきています。

・バッテリーについては「4680」がこれから1年から1.5年程度のスパンで量産体制に入ることを予定しており、単価の減少や航続距離の延長などを図る予定です。

blog.evsmart.net

f:id:reostock:20210620141346p:plain

太陽光発電/蓄電システムについても順調であり、アメリカでの大寒波も相まって蓄電システムであるPowerwallが人気のようです。現在はSolar roofとセット販売に限定しているような状況です。

f:id:reostock:20210620142553p:plain

→中古車の販売も順調のようです。

f:id:reostock:20210620142517p:plain

→車両販売数はQ4に向かって増加する傾向があり、その中でこのQ1の売上はすごいと思いました。

・カンファレンスコールは以下

note.com

 

 

○これまでの決算まとめ

f:id:reostock:20210620143224p:plain

→決算をたまにmissしていますが、概ね良好な印象です。

 

○他社との比較

f:id:reostock:20210620143337p:plain

→PSR/PBRなど割高なのは否めませんね💦

f:id:reostock:20210620143437p:plain

→売上高の伸びなどは$NIOには見劣りしますが、他社と比較すると高い水準です。

f:id:reostock:20210620143552p:plain

→Gross profit marginは他社と比較してもTSLAの高さが目立ちます。

 

○チャートその他

f:id:reostock:20210620143731p:plain

→他社と比較したPSRは高めですが、TSLAの推移においてはこの1年間で平均的。

f:id:reostock:20210620143836p:plain

→ピンク線で囲まれた三角形持ち合いをどちらに抜けるかが気になります。

○最近のニュース

・Model S Plaidのイベントがありました。

www.youtube.com

 

🌟まとめ

・車両販売台数は順調に増えており、工場の建築が進めば更なる生産台数の加速が見込めると考えられます。

・規制クレジットがあるから云々といった話もありますが、自動車販売台数自体がこれだけ順調に伸びていて、その他の太陽光関係事業も順調な伸びであることを考えるとすごい企業だと思いました。

・あとは割高と感じるかどうかでしょうか。

 

🔵個人的には・・・

・利上げが懸念されて不穏な空気が相場にある中なので、様子をみて買いますかどうかでしょうか。

・企業としては素晴らしいと思うのですが、仮想通貨関連のイーロンマスクの発言は個人的には嫌いです。